SSブログ

指導者の資質 [雑記]

前回の予告通り、今日はレッスンを休んで書いている。
バレエばっかりに振り回されても‥ だ。

確かに、この10年、バレエばかりを追い続けてきた。
10年ひと区切りと言うが、既にもう11年目に入ってるので
いい加減、落ち着いてもいい頃だと思う。
年齢問わず、何かの夢を追うことは、いいことだと思うが、
年を重ねるほど、現実の荷物を多く背負い込まなきゃならないから
若い頃のように、無謀にはなれない。

さて、インフルエンザで寝てる時、指導の仕方について考えてみた。
バレエに限らずだが、指導者の言ってることが、よくわからない時、
或いは、受け取り違いが、あるように思う。
そんな時、指導者は、『なぜ言ってるのに、できないのか?』 とイライラしてる場合が多い。
と、それは、今の教室の先生と、もうひとりの(バレエ以外の)指導者のことだが。

『なぜ指導が正確に伝わらないのか?』 は、
やはり表現方法に、問題があると思う。
すんなり理解する勘と頭のいい生徒ばかりじゃないことを認識すべきだと。
例えば、『目の前まっすぐに手を伸ばす』の言葉ひとつでも
両目の中央か、出す手の側の目か、逆手の方の目か、はたまた直線的に顔の横なのか、
人によっては、全く違うことを思うからだ。
指導者のイメージしている事と、生徒の受け取るイメージの違いが、
できない者を作り上げてしまう。

だからといって、やたら細かく説明すればいいのか?
というと、そうでもないような気がする。
現に、かつて私が行っていたところの教師は、実に的確な指導をしてくれた。
彼女の指導法は、比喩を交えた、簡単で分かりやすい短い言葉だった。
それは、今の教室で注意された時でも、あてはめて思い出し、とても役に立っている。

もちろん始終、指導者がくっついて、直接身体に触れて、指導を受けてれば、
理解違いもないのだが、普通そうそうあるもんじゃない。
(ま、お気に入りは別だが‥ ^^;;)

ある時、知り合いの指導者(バレエ以外の)が、
「なんで、教えてるのに上手くならないんだ?」 と言ったので、私は


「それは指導者が、悪いんだよ。」 と答えておいた。(-_-)





タグ:指導者
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。